TEL
MENU
トップページ
参加店舗お申込み(新規)
参加店舗お申込み(前回登録店舗)
よくあるご質問
お知らせ
参加店舗お申込み
新規
参加店舗お申込み
継続(前回登録店舗)
デジタル商品券について
販売/額面
1人10セット(1セット6,250円)
※内訳 中小店舗専用[A券]2,000円、
全店舗共通[B券]4,250円
申込期間
令和7年10月21日(火)9:00~
11月18日(火)23:59まで
当選発表・購入開始
令和7年11月25日(火)9:00~
令和8年1月31日(土)23:59まで
利用期間
令和7年12月1日(月)~令和8年2月20日(金)まで
令和7年
10
月
21
日(火)
9:00
より
申込開始
●注意事項
先着順ではありません。
申込多数の場合は、抽選を実施します。
利用者向け登録イベント ※事前予約不要
1回目:令和7年10月25日(土)10:00~17:00
場所:イオンスタイル洲本店
2回目:令和7年10月26日(日)10:00~17:00
場所:イオンスタイル洲本店
3回目:令和7年11月1日(土)10:00~17:00
場所:洲本市役所五色庁舎3階文化ホール
4回目:令和7年11月2日(日)10:00~17:00
場所:イオンスタイル洲本店
上記日程で、登録申込サポートを行います。
【参加店舗様向け】
お申し込み方法
参加店舗として登録を希望の店舗様は、
「参加店舗お申し込み」のボタンよりお申し込み下さい。
参加店舗申込期間
令和7年9月24日(水)~12月26日(金)
事業者向け説明会
※事前予約不要
1回目:令和7年10月8日(水)10:00~12:00
「洲本商工会議所 1階大ホール」
2回目:令和7年10月9日(木)10:00~12:00
「洲本市役所五色庁舎3階文化ホール説明会」
終了後、個別に登録サポートを行います。多数のご参加お待ちしております。
参加店舗お申込み
新規
参加店舗お申込み
継続(前回登録店舗)
【利用者様向け】スモトペイの
お申し込みはコチラ
令和7年10月21日(火)9:00より
抽選にお申込みができます。
掲載項目
お申し込み方法/購入方法
スモトペイご利用方法(動画)
「スモチー」アプリはスマートフォンでご利用いただけます。
(パソコン/フィーチャーフォン(ガラケー)は対応しておりません)
高齢者向けスマートフォン(らくらくスマートフォン等)では、機能が限定されている場合があり、 Androidのバージョンが最新であっても非対応の場合があるため推奨しておりません。
お一人様1電話番号·1メールアドレスが必要です。
「スモチー」アプリはWEBブラウザアプリです。下記ブラウザに対応しております。
iPhone の場合:iOS 11 以降+Safari(ブラウザ)
Android の場合:Android7 以降+Chrome(ブラウザ)
本アプリ及び商品券の利用に関する条件については、アプリ内の利用規約をお読みください。
よくあるご質問
お知らせ
注意事項
応募に際して
購入希望者はプレミアム付与分を除き、5,000円を下限、50,000円を上限に5,000円単位で申し込むことができます。
購入決定後は、申し込みした金額(プレミアム付与分を除く)を銀行、コンビニまたはクレジットカードで決済をしてください。
購入者は、発行者から指定を受けた取扱店で商品券を利用できます。
本商品券は、店舗規模に応じて参加店舗で有効期限内に限り利用できます。
(A)中小店舗専用 (B)参加全店舗
利用期限後については、保有している未利用額は失効します。
購入者は取扱店の確認の下、取扱店店頭に設置されたQRコードを自ら保有するスマートフォンにより読み取ることで取扱店を認識し、取扱店が提供する商品やサービスの価格(消費税相当額を含む)に相当する金額を減じて決済します。
本商品券は、現金との引き換えはいたしません。不足分は現金等でお支払いください。
購入希望者は洲本市地域ポイントアプリ「スモチー」への会員登録が必要です。
会員登録には、お1人様につき一つの電話番号とメールアドレスが必要です。
「スモチー」アプリはスマートフォンでご利用いただけます。(パソコン/フィーチャーフォン(ガラケー)は対応しておりません)
高齢者向けスマートフォン(らくらくスマートフォン等)では、機能が限定されている場合があり、Androidのバージョンが最新であっても非対応の場合があるため推奨しておりません。
「スモチー」アプリはWEBブラウザアプリを採用しております。
appleのAppStore、googleのgoogleplayなどにはアプリがございません。
iPhone の場合:iOS 11 以降+Safari(ブラウザ)
Android の場合:Android7 以降+Chrome(ブラウザ)
その他、本アプリ及び商品券の利用に関する条件については、アプリ内の利用規約をお読みください。
なりすまし対策のため認証コードのメールもしくはSMS内に2文字の日本語が表示されます。アプリに二文字の日本語が表示されていない、もしくは毎回同じ文字列が表示されるサイトは偽物です。
申込の条件について
洲本市在住で、商品券購入開始(令和7年11月25日)時点で18歳以上の方
スマートフォンをお持ちの方(パソコン/フィーチャーフォン(ガラケー)は対応しておりません)
高齢者向けスマートフォン(らくらくスマートフォン等)では、機能が限定されている場合があり、Androidのバージョンが最新であっても非対応の場合があるため推奨しておりません
電話番号・メールアドレスをそれぞれ1つお持ちの方
以下のブラウザ対応の方
iPhone の場合:iOS 11 以降+Safari(ブラウザ)/Android の場合:Android7 以降+Chrome(ブラウザ)
購入申込について
購入申込期間:令和7年10月21日(火)9:00~
11月18日(火)23:59まで
先着順ではありません。
購入後のキャンセル·返金はできません。
購入期間について
購入期間:令和7年11月25日(火)9:00~
令和8年1月31日(土)23:59
申込多数の場合は抽選となり、抽選結果は令和7年11月25日(火)以降に随時登録いただいたメールアドレスに通知します。
販売価格·購入限度額について
お一人様1セット5,000円単位で最大10セット50,000円まで購入できます。
ご利用について
お買物時は、店舗に設置してある二次元コードを利用者のスマートフォン(アプリ)で読み込んで、決済を行います。
利用期間:令和7年12月1日(月)~令和8年2月20日(金)
期間後はご利用不可となりますのでご留意ください。
取扱店について
洲本市地域ポイントアプリ「スモチー」の店舗一覧よりご確認ください。
専用ホームページにも商品券取扱店一覧を掲載しております。
専用ホームページに掲載している店舗は、1週間~2週間毎に更新をしております。そのため、最新情報はアプリ内でご確認ください。
商品券の利用対象にならないもの
出資や債務の支払い
国や地方公共団体等への支払い(税金、振込手数料、水道料金等の公共料金)
有価証券、商品券、ビール券、図書カード、切手、印紙、プリペイドカード等の換金 性の高いものの購入
たばこ事業法(昭和59年8月10日法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
土地·家屋購入、家賃·地代·駐車料(一時預りを除く)等の不動産に関わる支払い
現金との換金、金融機関への預け入れ
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号) 第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などに要する支払い
特定の政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
商品券の交換又は売買
その他、洲本市が指定するもの